調査ID |
8333000078 |
調査方法 |
インターネットリサーチ |
実施期間 |
2023年08月08日~ |
有効サンプル数 |
441 |
項目 |
質問番号 |
質問内容 |
シート名 |
SEX |
性別 |
GT表 |
AGE |
年齢(歳) |
GT表 |
GEN |
年齢 |
GT表 |
PRE |
都道府県 |
GT表 |
ARE |
地域 |
GT表 |
JOB |
職業 |
GT表 |
MAR |
未既婚 |
GT表 |
CHI |
子供の有無 |
GT表 |
Q1 |
このアンケートでは、保険の相談窓口サービスの利用に関して、サービス選定基準、利用するきっかけ(健康状態の変化等含む)、利用する際の悩みや懸念点、利用して良かったポイント/悪かったポイント、利用したことがある保険の相談窓口サービス名、初めて利用した際の職業や年齢、今後の利用意向などを具体的にお伺いします。以上をご了承いただきアンケートにご回答いただける場合は、「アンケートを開始する」をお選びください。 |
GT表 |
Q2 |
保険の相談窓口サービスを利用する上でサービスを選ぶ基準は何でしょうか?一番重視しているものを選択してください。 |
GT表 |
Q3 |
保険の相談窓口サービスを最初に利用したきっかけはどんなタイミングでしょうか?一番、近しい内容を選択してください。 |
GT表 |
Q4 |
保険の相談窓口サービスを利用する際に悩んでいることや懸念点はありますでしょうか?一番、近しい内容を選択してください。 |
GT表 |
Q5 |
保険の相談窓口サービスを利用して良かったポイントはありますでしょうか?一番、近しい内容を選択してください |
GT表 |
Q6 |
保険の相談窓口サービスして悪かったポイントはありますでしょうか?一番、近しい内容を選択してください。 |
GT表 |
Q7 |
過去に利用したことがある保険の相談窓口サービスはありますか?複数サービスを利用されたことがある方は、最初に利用したサービスを選択してください。 |
GT表 |
Q8 |
初めて保険の相談窓口サービスを利用した時の職業は何ですか? |
GT表 |
Q9 |
初めて保険の相談窓口サービスを利用した時の年齢を教えてください。 |
GT表 |
Q10 |
今後も保険の相談窓口サービスを利用したいですか? |
GT表 |
$SEXGEN10 |
性・年代別10 |
GT表 |
|
|
n |
男性 |
女性 |
総数 |
441 |
251 |
190 |
(%) |
100.0% |
56.9% |
43.1% |
|
n |
15歳未満 |
15歳~19歳 |
20歳~29歳 |
30歳~39歳 |
40歳~49歳 |
50歳~59歳 |
60歳以上 |
総数 |
441 |
0 |
0 |
44 |
83 |
107 |
129 |
78 |
(%) |
100.0% |
0.0% |
0.0% |
10.0% |
18.8% |
24.3% |
29.3% |
17.7% |
|
総数 |
|
n |
328 |
100.0% |
北海道 |
17 |
5.2% |
青森県 |
5 |
1.5% |
岩手県 |
3 |
0.9% |
宮城県 |
3 |
0.9% |
秋田県 |
3 |
0.9% |
山形県 |
3 |
0.9% |
福島県 |
4 |
1.2% |
茨城県 |
3 |
0.9% |
栃木県 |
1 |
0.3% |
群馬県 |
3 |
0.9% |
埼玉県 |
20 |
6.1% |
千葉県 |
19 |
5.8% |
東京都 |
49 |
14.9% |
神奈川県 |
43 |
13.17% |
新潟県 |
4 |
1.2% |
富山県 |
0 |
0.0% |
石川県 |
2 |
0.6% |
福井県 |
2 |
0.6% |
山梨県 |
3 |
0.9% |
長野県 |
4 |
1.2% |
岐阜県 |
5 |
1.5% |
静岡県 |
14 |
4.3% |
愛知県 |
11 |
3.4% |
三重県 |
6 |
1.8% |
滋賀県 |
2 |
0.6% |
京都府 |
6 |
1.8% |
大阪府 |
22 |
6.7% |
兵庫県 |
14 |
4.3% |
奈良県 |
3 |
0.9% |
和歌山県 |
2 |
0.6% |
鳥取県 |
2 |
0.6% |
島根県 |
1 |
0.3% |
岡山県 |
8 |
2.4% |
広島県 |
7 |
2.1% |
山口県 |
5 |
1.5% |
徳島県 |
1 |
0.3% |
香川県 |
2 |
0.6% |
愛媛県 |
6 |
1.8% |
高知県 |
0 |
0.0% |
福岡県 |
9 |
2.7% |
佐賀県 |
0 |
0.0% |
長崎県 |
1 |
0.3% |
熊本県 |
2 |
0.6% |
大分県 |
3 |
0.9% |
宮崎県 |
3 |
0.9% |
鹿児島県 |
2 |
0.6% |
沖縄県 |
0 |
0.0% |
|
n |
北海道 |
東北地方 |
関東地方 |
中部地方 |
近畿地方 |
中国地方 |
四国地方 |
九州地方 |
総数 |
441 |
14 |
22 |
170 |
58 |
90 |
28 |
18 |
41 |
(%) |
100.0% |
3.2% |
5.0% |
38.5% |
13.2% |
20.4% |
6.3% |
4.1% |
9.3% |
|
n |
公務員 |
経営者・役員 |
会社員(事務系) |
会社員(技術系) |
会社員(その他) |
自営業 |
自由業 |
専業主婦(主夫) |
パート・アルバイト |
学生 |
その他 |
総数 |
441 |
25 |
20 |
101 |
87 |
64 |
19 |
15 |
40 |
44 |
6 |
20 |
(%) |
100.0% |
5.7% |
4.5% |
22.9% |
19.7% |
14.5% |
4.3% |
3.4% |
9.1% |
10.0% |
1.4% |
4.5% |
|
n |
未婚 |
既婚 |
総数 |
441 |
131 |
310 |
(%) |
100.0% |
29.7% |
70.3% |
|
n |
子供有り |
子供無し |
総数 |
441 |
287 |
154 |
(%) |
100.0% |
65.1% |
34.9% |
Q1 このアンケートでは、保険の相談窓口サービスの利用に関して、サービス選定基準、利用するきっかけ(健康状態の変化等含む)、利用する際の悩みや懸念点、利用して良かったポイント/悪かったポイント、利用したことがある保険の相談窓口サービス名、初めて利用した際の職業や年齢、今後の利用意向などを具体的にお伺いします。以上をご了承いただきアンケートにご回答いただける場合は、「アンケートを開始する」をお選びください。
|
n |
アンケートを開始する |
アンケートを終了する |
総数 |
441 |
432 |
9 |
(%) |
100.0% |
98.0% |
2.0% |
Q2 保険の相談窓口サービスを利用する上でサービスを選ぶ基準は何でしょうか?一番重視しているものを選択してください。
|
n |
信頼性と評判 |
自分にあったプランを選べるかどうか |
価格などの費用面 |
担当者の対応 |
取り扱い保険会社の数 |
店舗までのアクセス |
営業電話がしつこくないか |
相談時にもらえるプレゼント |
その他 |
総数 |
432 |
86 |
126 |
79 |
57 |
26 |
32 |
19 |
5 |
2 |
(%) |
100.0% |
19.9% |
29.2% |
18.3% |
13.2% |
6.0% |
7.4% |
4.4% |
1.2% |
0.5% |
Q3 保険の相談窓口サービスを最初に利用したきっかけはどんなタイミングでしょうか?一番、近しい内容を選択してください。
|
n |
結婚や出産などライフスタイルの変化 |
保険の見直し |
不動産を購入した時 |
老後の準備 |
投資や資産形成をする時 |
健康状態などが変化する時 |
転職など雇用の変更の時 |
その他 |
総数 |
432 |
59 |
220 |
33 |
55 |
27 |
23 |
8 |
7 |
(%) |
100.0% |
13.7% |
50.9% |
7.6% |
12.7% |
6.2% |
5.3% |
1.9% |
1.6% |
Q4 保険の相談窓口サービスを利用する際に悩んでいることや懸念点はありますでしょうか?一番、近しい内容を選択してください。
|
n |
保険プランなどが複雑で理解できるか不安 |
適切な保険プランを選べるか不安 |
担当者が対応が良いか不安 |
営業がしつこくないかどうか |
会社の信頼性 |
特にない |
その他 |
総数 |
432 |
72 |
172 |
68 |
70 |
9 |
39 |
2 |
(%) |
100.0% |
16.7% |
39.8% |
15.7% |
16.2% |
2.1% |
9.0% |
0.5% |
Q5 保険の相談窓口サービスを利用して良かったポイントはありますでしょうか?一番、近しい内容を選択してください
|
n |
担当者の対応が良かった |
保険会社の数が豊富で選べるプランが多かった |
専門的な知識を理解することができた |
保険会社を比較することでプランを把握することができた |
自分に合った保険プランを選ぶことができた |
特にない |
その他 |
総数 |
432 |
111 |
103 |
65 |
57 |
41 |
55 |
0 |
(%) |
100.0% |
25.7% |
23.8% |
15.0% |
13.2% |
9.5% |
12.7% |
0.0% |
Q6 保険の相談窓口サービスして悪かったポイントはありますでしょうか?一番、近しい内容を選択してください。
|
n |
自分に合った保険プランを選べなかった |
担当者の対応が悪かった |
営業がしつこかった |
説明が複雑でプランを理解できなかった |
待ち時間が多い |
特にない |
その他 |
総数 |
432 |
40 |
56 |
55 |
56 |
33 |
187 |
5 |
(%) |
100.0% |
9.3% |
13.0% |
12.7% |
13.0% |
7.6% |
43.3% |
1.2% |
Q7 過去に利用したことがある保険の相談窓口サービスはありますか?複数サービスを利用されたことがある方は、最初に利用したサービスを選択してください。
|
n |
ほけんのぜんぶ |
保険の見直し本舗 |
マネードクター |
保険クリニック |
保険ライフ |
保険見直しラボ |
ほけんの110番 |
みんなの生命保険アドバイザー |
保険の窓口 |
保険市場 |
特にない |
その他 |
総数 |
432 |
25 |
78 |
31 |
23 |
9 |
13 |
10 |
3 |
152 |
10 |
61 |
17 |
(%) |
100.0% |
5.8% |
18.1% |
7.2% |
5.3% |
2.1% |
3.0% |
2.3% |
0.7% |
35.2% |
2.3% |
14.1% |
3.9% |
Q8 初めて保険の相談窓口サービスを利用した時の職業は何ですか?
|
n |
公務員 |
会社経営者・役員 |
会社員(事務) |
会社員(技術系) |
会社員(その他) |
自営業 |
フリーランス |
専業主婦、主夫 |
パート・アルバイト |
学生 |
その他 |
総数 |
432 |
34 |
20 |
114 |
82 |
67 |
21 |
10 |
34 |
43 |
1 |
6 |
(%) |
100.0% |
7.9% |
4.6% |
26.4% |
19.0% |
15.5% |
4.9% |
2.3% |
7.9% |
10.0% |
0.2% |
1.4% |
Q9 初めて保険の相談窓口サービスを利用した時の年齢を教えてください。
|
n |
20歳未満 |
20-29歳 |
30-39歳 |
40-49歳 |
50-59歳 |
60歳以上 |
覚えていない |
総数 |
432 |
5 |
71 |
118 |
115 |
83 |
22 |
18 |
(%) |
100.0% |
1.2% |
16.4% |
27.3% |
26.6% |
19.2% |
5.1% |
4.2% |
Q10 今後も保険の相談窓口サービスを利用したいですか?
|
n |
利用したい |
できれば利用したくない |
利用したくない |
分からない |
総数 |
432 |
261 |
56 |
31 |
84 |
(%) |
100.0% |
60.4% |
13.0% |
7.2% |
19.4% |
|
n |
男性15~19歳 |
男性20~29歳 |
男性30~39歳 |
男性40~49歳 |
男性50~59歳 |
男性60歳以上 |
女性15~19歳 |
女性20~29歳 |
女性30~39歳 |
女性40~49歳 |
女性50~59歳 |
女性60歳以上 |
総数 |
441 |
0 |
16 |
31 |
66 |
87 |
51 |
0 |
28 |
52 |
41 |
42 |
27 |
(%) |
100.0% |
0.0% |
3.6% |
7.0% |
15.0% |
19.7% |
11.6% |
0.0% |
6.3% |
11.8% |
9.3% |
9.5% |
6.1% |